【公職】 |
2018年~2022年 |
大阪府職員基本条例に基づく違反行為の外部通報窓口専門員 |
2019年~2024年 |
大阪市役所・大阪市消防局パワーハラスメント外部相談員 |
2019年 |
関西圏国家戦略特別区域・雇用労働相談センター相談員 |
2019年~現在 |
大阪広域環境施設組合懲戒審査委員会委員 |
2020年~現在 |
守口市門真市消防組合公平委員会委員 |
2023年~現在 |
公益社団法人民間総合調停センター 和解あっせん人候補者 |
【委員会等】 |
2011年~現在 |
大阪弁護士会・労働問題特別委員会(2025年度~ 副委員長) |
2011年~現在 |
全国倒産処理弁護士ネットワーク会員 |
2017年~現在 |
経営法曹会議会員 |
2022年~現在 |
日本産業保健法学会会員 |
2024年度~2025年度 |
労災疾病臨床研究事業「治療と仕事の両立のために必要な勤務制度等の導入の障壁と解決策の提案と疾病に関連した安全配慮上の危険性が残存する場合のプロセスの検討」研究協力者 |
【大学関係】 |
2010年~2013年、2017年 |
大阪市立大学大学院 創造都市研究科ビジネス法務講師 |
2019年~2024年 |
九州大学法科大学院講師 |
【保有資格】 |
メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅰ種(マスターコース:人事労務管理スタッフ、経営幹部が対象) |
メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種(ラインケアコース:管理監督者が対象) |